2010年6月30日水曜日

暑いです

6月30日

もう 半年が過ぎようとしている
つゆ真っ只中 九州や関東地方では大雨だという
近畿東海地区はポッカリと穴が開いたようだ
今日は朝からいい天気 気温もぐんぐん上がる
湿度も高い 室内にいても汗が吹き出す


久しぶりに散髪に行く
月はじめから仕事をはじめたこともあり
あまりうっとうしい風体も良くないか?

暑さに向かう時でもあり 髪も短めに切ってもらう
もう30年来の付き合いのヘアーサロン「こすが」
お互いツーカーの中なので いつもより短めで!でOK
絶妙のバランスと技術で 仕上げてくれる




散髪も終わり 自宅へ帰ろうと思ったが
ちょっと寄り道してゆこう




7月7日 七夕にオープンする
ローズネットファーム賢島



工事はどれほど進んでいるのか覗いてみた
山を背にした建物がショップやセミナーハウスになるのだろうか
まだ植裁や建物 メインストリートがはっきりしないので
全体像がつかみにくいが 
あと 一週間 突貫工事が続くのだろう


それにしても暑い
低気圧の前線が日本海側に停滞しているらしい
それに吹きこむ南風が蒸し暑さの原因らしい
今夜も熱帯夜なのかな
ああ~ アジ~ィ

2010年6月28日月曜日

豚ヒレ肉のオレンジソース

6月27日


最近の天日塩は多少水分を含んでいるので
卓上塩として瓶などに入れて使うときは使いづらい
それで フライパンで水分を飛ばしてから瓶詰めをしている
粉山椒や抹茶 カレー粉などとあわせて
唐揚げや天ぷら サラダなどに薬味塩として使うときに便利です



少し炒ってやるとサラサラの塩になるので
これを瓶に入れて使っておる
「アジシオ」などは買いません また味の素も我が家にはない


豚ヒレ肉
1.5㌢位の厚さに切り 塩コショウしておく




オレンジなんぞは無いので 夏みかん
この果汁をつかう おおよそ肉類は柑橘類とよくあう
鴨肉 豚スペアリブ 鶏肉 豚のヒレなどなど
果汁を煮詰めて塩コショウ しょうゆやバルサミコ酢とあわせてみる
特に豚スペアリブのオレンジマーマレード煮込みはうまい





今回は夏みかんの果汁を煮詰めています
塩コショウ しょうゆを足しています



豚ヒレ肉はビニール袋に片栗粉を入れて肉を入れ
少し空気を入れてやり 混ぜあわせると簡単に粉がつく
あと片付けも簡単で清潔便利 でまんべんなく付着する

肉をオリーブオイルで焼いて火を通し
オレンジソースに絡める
肉の片栗粉が適度にトロミを出してくれるのです





飾りに切った夏みかんの上にヒレ肉を並べ
上から オレンジソースをかけてやれば出来上がり
オレンジの甘さ ほろ苦さが肉とよく合います
好みでバターを添えれば香りよく味もまとまる




デザートは バニラアイスにバルサミコをかけて
甘酸っぱくて 病みつきになります 
バルサミコは プレーンヨーグルトにもよくあいます



相変わらず 黒豆ごはんを炊いている


妻はおにぎりにして出勤していきました
女性の好きなものに
いも たこ 南京といいますが 豆もスキなようです

2010年6月26日土曜日

またまた今年も 菜園通信

6月26日


朝 新聞を取りに行こうと玄関ドアをあけたら
鳩が二羽 あわてて飛び立った

シマッタ ヤラレタ クッソ~
今年初物のわがやの 桃太郎トマト
もう取らなあかんよ~と妻に言われておったのに

やられてしまいました 無残です


鳩やカラス対策をせんとアカンな~

キュウリもたくさんできてきました
もう少し太くなってきたら 姿のままピクルスにします
奥さんのリクエストです
もうすぐ ネットを張っつてそちらに誘引することにします



なすは もう一つ生育がよくない


ミニトマト
今年は リングを付けた 脇芽も整理する
枝が垂れ下がらないように輪をはめて下がるのを防いだ




大事な大事な トマトちゃん
こんどは 鳩やカラスに取られんようにするからな

2010年6月24日木曜日

ちょっとうれしいな 伊勢道 紀勢道の無料化

6月24日


日帰り温泉に行くのに 伊勢自動車道をつかう
いままで 土曜日曜だけ1000円ルール


6月28日から来年3月31日まで
高速道路無料化社会実験とやらで1000円制度は廃止かとおもいきや 
並行して行われるらしい

土曜日曜には仕事柄お出かけできない夫婦にとってチョットうれしい
通行量の少ない田舎の高速道路が対象らしい
金の稼げる主要道は対象外とのこと

どこまで走っても1000円がええのんか
どちらかわからん
基本的には「受益者負担」が原則やし すべてをタダにする必要はない
道路の保全管理も必要やし 無料化にはハンタイ

実験結果がどうでるのか どう反映されるのかが注目される
それまでシッカリ使わせてもらおうか~

2010年6月23日水曜日

妻の社員旅行

6月22日


22日は妻の会社の日帰り研修旅行だった
行先は滋賀県大津の「寿長生の郷」と京都錦市場
寿長生の郷は昨年10月二人で行った
今回は昼食付きの豪華版だという



昨年は建物内に入ることはできなかったが
今回は懐石料理とお茶席のセットになったプランとのこと
じっくりその味を堪能してきたそうだ

懐石料理の内容の濃さと味に驚いたという
前回は予約なしでの見学だったので
川床テラスで「近江牛カレー」を食べたのだが
妻曰く 「すっごい内容が良かったし おいしかった」と
目を輝かせてご報告があった

今川床テラスは「ホタル鑑賞の夕べ」をしているという
この時期ならではの風情やな



美味しい昼食後は京都錦市場でお買い物 見学
ここも訪れたことがあったが その時は定休日で
ひらいているお店が少なかったのです


ワシは妻に「山椒の実」を買ってきてくれと
お願いをしていたんや
毎年1年分として買い求めていた
地元のイオンでは買う人がいないのか売り場に置かなくなった
この旅行で錦市場に行くことが分かっていたので頼んでおいた


ねえねえ暇人 これいくらやと思う?
イオンではワンパック800円くらいやったんで
そう言うたら 残念ハズレ~
400円で売っとったよ~  ヘエ~ ほんまか?~
市場にある八百屋さんをぜんぶ覗いて 品もよく安ところで買うてきた

さすが奥さん すばらし~い 

さっそく今日は「ちりめん山椒」を作りましょう
あとは茹でて塩漬け保存しておきます
魚の煮付けや佃煮と用途はたくさんあります


無事帰宅して越前若狭の「焼き鯖寿司」をつまみながら
おみやげ話をたくさん聞いた 暇人でした


こんどは寿長生の郷へ 食事を予約していってみようかと相談
いつになるかは わかりませんけどね

おつかれさまでした 

ありがとうございます

2010年6月22日火曜日

息子の単身赴任

6月22日



息子へ

京都から東京へ♪~
なんか 歌の文句にでてきそうなフレーズやな
14日には引越しを終えたらしい
新住所は都内を避けて千葉県のデイズニーランドの最寄り駅らしい

勤務地は日本橋にあるデパートのレストラン街
香港が本店の中華スイーツ&レストラン


マンゴープリンが有名

仕事についたのか その後連絡がない
慣れない東京で地理から頭に入れてゆかなければならんやろし
店のスタッフとのコミュニケーションを取るにも時間が必要やろし
息子にとっては気の落ち着くところが無いんじゃないかと気をもむ

京都に嫁や子をを残しての単身赴任
一応2年間という期限付きらしいが どうなることやら
月に一度京都に帰れればええほうやろな~と息子は言う
家族にはその家族なりのルールがあるはず
嫁も子もたまには東京へ行くのもええやろし
デイズニーも近くやし 遊ぶにはいいところやね

息子よ精一杯力を発揮しておいで
マネージメントや調理の腕もしっかり磨くがいい
より大きく成長するのを楽しみにしている  
                父より

2010年6月20日日曜日

どうなる どうする 相撲界?




6月20日

不祥事続きの相撲界
3年前の暴行死事件や朝青龍の暴力沙汰
こんどは賭博問題か?

ゴルフ以外あんまりスポーツについては興味がないワシには
どうでもええことのひとつなんやけど
サッカーのワールドカップがどうのこうの
どうも品性の良さは感じられん

日本相撲協会
文部科学省管轄の公益法人となっとる
「国技」とはいうが 剣道 柔道 もあるしな~
なんで相撲だけ特別扱いなんやろね
財団法人なんで 優遇税制の適応も受けとるし

皇室も愛する大相撲
自浄能力は皆無やな 年端もイカン若者を連れてきて
その世界に閉じ込めてしまう 世間の常識も学問も希薄な世界やろな

公益法人として一般社会に与える影響 
特に青少年の範たる存在であるべきなんだが
親方からして賭博に手を染とるんやと 
どないなっとんじゃ
新弟子がないとて 海外から集めてくるなんざぁ
もう 「国技」でもなんでもないやんか

もうすぐ名古屋場所やという 開催はどうする?
自分で自分のことを決められん 哀れな役員ども
NHKの相撲放送も地方興行もやめたらええやんか
特に地方巡業は「裏の社会」が取り仕切ってきた歴史がある
巡業期間中に甘い汁を吸わされ 虜になるらしい


きちんとした姿を国民に見せられるまで
謹慎 研鑽期間が必要やと思うが
また一方には休んでしまうとそれで「けじめ」がついたことになり
それであとはうやむやにしてしまう危険がある


あんまり自分らの世界の人間ばっかしで世の中が見えとらん
相撲取りだけに「あぐらをかいとる」んやろか
スポーツに秀出る それだけでちやほや 進学も金も
いい加減な対応をしてきた
スポーツ界の歴史や体質にも問題があるようや

文部科学省も財団資格の剥奪や外部役員の派遣などしないと
対応が甘いんちゃうか~
きつ~うい お灸をすえてやらんと あきません

人の振り見て我が振り直せ!!  やなワシも

2010年6月19日土曜日

温泉のある道の駅 飯高駅

6月17日

妻が連休だという
「温泉行こか?」「おお ええなあ!」
梅雨の晴れ間というか 朝から天気はどっピーカン
気温もぐんぐん上がって30度を超えた

車もエアコンを入れないと外気が蒸し暑く
ムッとした湿気が気持ち悪い

今回も奈良県境に近い松阪市飯高町宮前
温泉のある道の駅 「飯高駅」にした
国道沿いにありレストランや特産品店もあり
国道を行き交う人のオアシスというところか?





道の駅飯高駅
11時ころには到着した
広い駐車場もだんだん車が多くなってきた
昼食の人 入浴の人 それを兼ねる人で混雑



写真左へゆくと 奈良県吉野郡

ご存知「吉野千本桜」として春には大混雑する

温泉にも多くの人が来ていて 私たち夫婦より年上の方々の
カップルやお友達同士のグループでにぎわっていた

珍しく今日は男湯 女湯が入れ替えられており
ふだん目にする景色とは少し違うような気もしたり




香肌峡という渓谷と吉野に続く山々がうつくしい
新緑は気分がええもんや

ここはお茶の栽培でも有名なところで
国道沿いに茶畑や お茶屋さんがつづく


温泉では蒸し風呂に入り汗をしぼり
露天では流れる川や 鳥のさえずり カエルの合唱を聞きながら
湯に体をまかせる 
ああ~ええ気分や 仕事の緊張からも解き放され
しばし 自然に親しみます


飯高は「蕎麦」も特産なのだが 蕎麦つゆで大きく左右される
自分たち好みの味ならいいが そうでないと もったいない

無難に松花堂弁当にしてしまいました
地元の野菜をたくさん使ったものがおおく
まあまあ合格 ごっつおさんでした




帰り道 自宅近くのスーパーでちょっと珍しいものを発見
ぶりの子でした
まだ幼く 煮ても焼いてもパサつく感じがしそうなので 遠慮しときます




ひさしぶりに温泉でゆったりできた
さあ また仕事やぞ~



2010年6月13日日曜日

生ごみ圧縮機!ただし 手動

6月13日

先週は初仕事で緊張の連続やった
明日は新たな支援が必要な方の入院手続

今日はひとやすみ
久しぶりに家事や庭いじりをする
もうすぐ雨が降りそう

季節もだんだん蒸し暑くなり 食品の傷みも早くなる
特にやっかいなのが 生ごみ
収集日まで保管しておく間にも臭気が漂う

去年の暮れ頃から生ごみを圧縮脱水してゴミ箱に入れている
生ごみの臭気の大きな原因は生ごみに含まれる水分
これに雑菌が付着 繁殖して腐り 臭気を発する
「くさい臭いは元から絶たなきゃダメ」のとおり
できうる限り水分を絞り切ることにしている



もう18年も使っている排水口のゴミ入れ そうとう傷んできておる
それに市販の水切りネットをいれ





捲れ上がり防止に輪ゴムをまいておく
圧縮が終わったら この輪ゴムでネットの口を閉じる



我が家ではゴミ入れの中にはまる空き缶を利用
これを生ごみの上に置き 手で押さえて水分を絞る
この空き缶以外にピッタリはまる 重いオモリ状の物を
探しているのだが なかなか見当たらん



この 生ごみ圧縮を初めてから ごみの”カサ”が半分になった
ゴミから水分をとるとパサパサになり 
ゴミ回収日まで匂いも気にならなく成って来た

家庭ごみの大半は食品トレーやビニール包装
硬い紙ゴミである
分別して保管 回収日に出すのだが
もう少し包装や紙質をどうにかして欲しい

水分の除去には圧縮か 遠心分離が有効だが
安く簡単にできる装置を 思案中

必要は発明の母

2010年6月7日月曜日

仕事を始めました

仕事をはじめました



10年ほど前
あるNPO法人の設立発起人のひとりに名を連ねておりましたが
別の勤務につきました 今では会社務めをやめ 主夫となりました



先月その法人の事務局長(昔の仕事仲間)から電話があり 
ぜひ手助けを願いたいと要請がありました 

そのNPOは(内閣承認)身寄りのない高齢者 身寄りはあっても
疎遠で頼れない方の法的支援を主に 生活支援を行う組織です
会員制でボランティアではありません

弁護士 司法書士 行政書士 税理士 会計士 などが後援し
自治体の要請のもと 法的支援を行うものです



そのNPOの一員(自営業)となり 身元保証や 病院 老人施設への手続き代行
役所 銀行等への送迎を行うことを主務としています
そういう組織のお手伝いをはじめまして 多忙な日々となっております



今までのようなメッセージのやりとりはできなくなると思いますので
ご容赦ください

2010年6月5日土曜日

布わらじ

6月5日

妻の友人から 布わらじ(ぞうり)をもらった
さっそく スリッパに変えて履いてみる

ん・・・ 音がせんぞ
スリッパは歩くとき ペタンペタンと音がした
ガソリンエンジンから 電気自動車に変わったかのよう?
どういう例えじゃ?

鼻緒を指で挟むようになるので 足の指すべての感覚が伝わる
ふんばりがきく バランスがよくなる 涼しい
ええもんやの~ これは






妻曰く 歩きながら床掃除もできそうやね~
そうかもしれん 
いいものを頂いいたようや
ありがとうございます

2010年6月3日木曜日

亡き親父のことば

6月3日

田舎おやじのつぶやき

昨日朝から政局はかまびすしい
朝青龍の引退の時もそうやったが
メデイアがよってたかって 放送報道 書きなぐり
とことん追い詰めて 
「突然の引退」とほざいた
なにが 突然やねん?
どうにもならんようにしといて 背中を押す

今回の鳩山総理の辞任もおんなじやな~
内閣支持率・・・・・% あれからこんだけ下落した
沖縄の基地問題 政治と金
来る日も 来る日も繰り返す
メデイアによる世論誘導が大手を振ってまかり通る
報道の自由という 「暴力」をまきちらす

自民党政治からの脱却を標榜し
平成維新に国民の目は向いた
期待が大きければ 失望も大きい
「そう簡単には 総理大臣にはなれん」
失敗や失政に対する批判は誰でもできるけどな~
「総理になってもいないもんが 総理の何を知っているのか」?


亡きおふくろの口癖
「聞いたことはしたことでなし
見たこともしたことでなし 
したことのみしたことである」
ほんまやな~
一度も体験したこともないくせに やってみてから物は言え

「野糞の上の蠅」
たとえは汚いが含蓄のある言葉や
これは おやじのことばやった
野糞は新しいうちは臭気紛々 ハエもぶんぶんたかりよる
乾いて干からびれば ハエも見向きもせん
おやじは絶えず匂いのする糞であれと言うた
ハエはマスコミ 匂いのするところにたかるが
つつき回して どうにもならんようになったら ポイと見捨てる

民主党政権を作ったのは国民
戦後自民党政治が長く続いて不平不満が渦巻いた
目先の変わった民主党に乗り換えてみようと乗ってみた
小学校に入ったばかりの一年生
経験も実績もない政党なんやね
きちんと躾して 教育を施して
日本を支える大人に育てていかなアキマヘンな
それが民主党政権を産んだ国民の責任
育児放棄や幼児虐待 親権放棄は許されない

日本はなんでも物の言える国でよかった
「首領様の国」では政治犯の粛清が続いていると
韓国の報道は伝える
食糧難ということもあり 銃殺か飢餓刑にする
糞の上のハエどもは殺虫剤をふりまかれるんやろな~

報道は事実のみを伝えるだけでいい










 

2010年6月1日火曜日

月に一度のお楽しみ

5月31日

もう6月になってしまった 
今日は朔日 例により朝2時45分に起床
3時過ぎには妻を送り出す
5月も無事に過ごさせていただきました
今月もよろしくお願いいたします
神宮を遥拝 神棚に手を合わせる



毎月一度 29日 肉の日
楽しみにしていることがある
すき焼きデーなんやけどね
子供たちがいた頃は たくさんの肉や具がいった
今は夫婦だけ 慌ただしく作る必要もない

じっくり肉の味を楽しみながら食べられる
先ず鍋をあたため 砂糖を敷く
その上に肉を広げてしょうゆをかける
肉の色が変わり始めたら 食べごろ
焼きすぎはアカン
アツアツを 溶き卵にからめて食らう
まさに「すき焼き」である
割り下は使わん

松阪の「和田金」などもこの方式
客は一切手を出せん
店の味をかたくなに守り 自慢の味を堪能してもらうため
この道何年の「やき方さん」が取り仕切り
食べごろを 客の器に取り分けてくれるのである



ひととおり肉を終えると野菜にかかる
ネギ 玉ねぎ とうふ 糸こん ささがきごぼう など
その時あるもん 練りもんなんかもええな
肉からにじみ出たエキスを吸い込ませ
日本酒と砂糖 しょうゆで調整する

ん~ たまらん うまい
肉は一人二枚もあれば十分
野菜や 〆の うどんか餅がうまい
これをお昼にいただくのが我が家のきまり
夜食べると しんどい
夕飯はあっさりと バランスを摂るよう心がける
また楽しみのために働きましょう
ありがとうございます