2013年7月6日土曜日

ネット選挙運動解禁  因果応報




今回の参院選からネットでの選挙運動が解禁された

果たしてどんな意義や効果があるのか 年寄りには理解し難ところがある

特にツイッターでは匿名での参加も認められているようで

投稿に対する責任やプライバシーに対する意識や配慮が皆無である


ツイッターでは人を誹謗中傷するあらゆることばが氾濫しているのは実に悲しいこと

このブログもあえて匿名 ニックネームで投稿しているが

実名であろうが匿名であろうが「個人の特定」はネット上では明らかなことらしい

けさのNHKの番組でも「ネット時代の個人情報」を説明していた


ニュースを見るにつけ 都会人は皆うつむいてスマホに向かい

通勤通学 移動をする姿が映し出されている


そんなにスマホや携帯が大切なのか?と理解に苦しむ画像なのだ

スマホ症候群」なることばも生んだ

脊椎や内蔵 精神に大きな影響を与え 増加の一途をたどっている


ツイッターやFacebookでそんなに友人や仲間が必要なのか?

現代の希薄な家族関係や友人関係では満たされていないか

現実からの逃避行動かもしれない


選挙での電子ツールが解禁され

選挙戦も様変わりするのか 時代に取り残された人たちの思いは届くのか

被選挙人は自分の思いを理解してもらえるよう 細かな配慮が必要だし

選挙人は「被選挙人に何をさせるか」が重要なことだ




因果応報

物事には必ず原因があり それに伴う結果があらわれる

「人の世で言えば自分の言動が それ相応の結果を持って 自分や家族に帰ってくる

あなたが生きている限り また死後でも子や孫にその報いが来る」という意味である


あなおそろしや!!!