2013年4月14日日曜日

今日のおしごと

4月14日

昨日の晩ごはんで 「高野豆腐の唐揚げ」をつくってみた

高野豆腐を戻し 中華スープ 醤油 おろし生姜 にんにく で味付けをする

とき卵を絡め 片栗粉をまぶし 油であげる

表面がカリカリになればOK

夕食に出したらことのほか 好評やった



これは昨夜の残りである

これを玉ねぎとともにだし汁で煮て 卵を絡めれば 

唐揚げ丼の出来上がり 

ワシの 昼飯として腹に収まった


庭の草が伸びてきた

妻が出掛けに 草が伸びてきたね~ と のたまう

電動刈払い機を取り出し 体は「ダニよけ」で

頭から足先まで完全防備 

ダニ感染症には ならんぞよ



ブイ~ん

チャリ チャリー

汗びっしょりになりながら 何とか終えました


畑の方もだんだん賑やかになってきた

パセリ ほうれん草 レタス にんにく ニラ ジャガイモ 大葉

これからまだまだ増やしていきます

それにしても ああ~ しんど

本日これまで

2013年4月13日土曜日

花粉症にはならんぞ!

4月13日



日本人がむかしから馴染んできた発酵食品

味噌 醤油 酢 酒 焼酎 納豆など麹菌や酵母がなければ生まれて来んかったものやけど

食生活が欧米化し これらのものを摂らなくなりつつあるらしい

アレルギー反応が出で 鼻水 くしゃみ せきなど つらい症状で苦しむ人も多い


わが家ではわたしたち夫婦 子供達 孫達も誰ひとりとしてそんな症状は今のところ出ておらん

まあこれからもそんな症状が出ないよう祈るだけだが


最近 これら発酵食品や乳酸菌が

アレルギー症状の抑制に効果的との研究結果が発表され 注目されている

本来地元で生産され 漁通してきたものにはその風土にあった製品が出まわって来た

戦後 外国産の豆 小麦 トウモロコシが幅を利かせ始め

日本人にはなかったアレルギー因子も一緒に輸入されることになった

当然これらを飼料とする家畜類も同様である

この飼料で育った家畜を食べて育てばそうなるのかもしれんな



これらに対し日本人の肉体は 拒否反応をあらわし アレルギー症状となって出るらしい

ただ安いからといって 国産品を蔑ろにしてきた「ツケ」が人体に報復し始めた

欧米型食生活で育った世代では肉食中心の食生活が当たり前となり

本来日本人が さかなや 野菜で育ってきたものを壊していったのかもしれんな


発酵食品と言えども「合成食品」が多く出回り始め

成分表示をよく見て買わないと なんにもならん 

ニセモン食品には気をつけんとあきませんな~







2013年4月8日月曜日

その後のタラの芽

4月に入りはしたが この日記を更新するネタもなかった

3月20日に「タラの芽の水耕栽培」として記していたが

下駄箱の下で様子を見ていた



今日4月8日



今日の具合は こうだ

ひ弱そうな芽が たくさん出てきた

もうしばらく成長具合をみて 本当の土に植えてあげよう

とにかく 「 聞いて 見て  やってみた」